【相場は?】共働きのペアローンを組んで本当に良かったのだろうか?

先日新築のマンションを購入して、来年の年始に受け渡しと引越しを控えているんですが、もうすぐ住宅ローンの本契約を控えている。用意しないといけない書類があったりとそれはそれで面倒なんだけど、本当にペアローンで組んでまで、無理して購入して良かったのだろうかという不安はある。

SimonaR / Pixabay

それぐらい背伸びをして購入してしまっていて、本当に支払いが出来るか不安だ。家賃は今のところよりも5万円ほど上がる。考え方としては、「今のまま住む+5万円」で家が持てるなら良いかな?という感じではあるんだけど、5万円というお金も大金である。今後、今より出費も増えるだろうし。

[st-kaiwa1]心配が尽きねーマジで[/st-kaiwa1] [st-kaiwa3]??[/st-kaiwa3] [st-kaiwa1]飲み会断るようになるのは嫌だなぁ[/st-kaiwa1]

こういう時、女性はあまり気にしていなくて、力強さがあるなーと感じる。やるしかねーだろみたいな。むしろ不安よりも期待を感じていて、強い、尊敬する。

ペアローンの不安

例えば、Yahoo知恵袋には、こんな投稿もあったりする。この場合は、奥さん側が心配になって相談しているが、頭金が1280万円もあるパターン。凄すぎる。というか27歳でこんなにお金があるのって普通なんだっけ?価格帯も、もっとずーっと安いんだけど、同じような不安を抱えている人は世の中にたくさんいそうだ。

もう買っちゃったから、あとはどうするかだけしかやることはないんだけど、とにかく不安だったので書き綴って見た訳。何やら必要な書類がすげーたくさんあったから、用意の仕方も含めて備忘録としてまとめてみることにします。興味があったら読んで見てくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA