【確認】サウナで整えるには、サウナハットって不要なのだろうか?

サウナブームがきていますが、サウナハットは何故か注目されていない気がします。テレビ番組やインターネットの記事で特集されることはあってもサウナハットをかぶった人が出てくることは、早々ありません。

過去に有吉さんのやっているレディース有吉という番組で特集されたことはありましたが、映えないのか、なんなのか、かぶっている人は少ないですね。そんなサウナハットですが、上のTweetのコンテックスさんが、サウナハットを作られていて、それが非常に可愛かったので、紹介したいと思います!

何これ、可愛い・・・

https://www.kontex-shop.com/shopdetail/000000001637/ct210/page1/order/

垂れ耳系のウサギのサウナハットです。実際にサウナで使えば、汗だくだくなので、耳が立つことはないと思うのと、写真を撮影する事はあまりないと思いますが、例えば野外のサウナだったりすると、とても目立つと思います。何よりデザインが可愛いので、日常生活のシーンにおいても、シャンプー後のヘアトリートメント時における保湿としても利用できそうです。

スナフキンタイプのサウナハットであれば、Amazonでも結構色々な種類が発売されています。でもウサギタイプのは上記だけだと思います。サウナにはまっている女性向けの個性的なプレゼントの一案として、検討するのも良いかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA