先日三井住友カードのナンバーレスカードを申し込み、手元に届いたんですね。Vポイントなるアプリから、チャージをするとポイントが少しお得に貰えるというキャンペーンを実施していたので、届いたクレジットカードからポイントにチャージしようと思ったんですが、そこで本人確認が入って、全然読み取ってもらえなくて、何度もやり直しさせられているので、イライラしながら書いています(同じ気持ちの人はコメント残していって、イライラをぶつけてくださいw解決はしませんが、、)
実はBitflyerでも同じ目にあっている
実はビットコインが盛り上がっているので、過去に開設したビットコイン口座(開設しただけで買ってはいない。。)はどうなっているかな?と思って、久しぶりにログインしてみたんですけど、そこでも入金するには本人確認が必要でして、免許証を表とななめ、最後に裏面の写真を撮ったのちに、本人の撮影をさせられるんですね。
まぁそこまではいいですよ、やるんですけど。
免許証の時とは、髪型も髪色も違っているからなのか、少しやつれてしまったからなのか、全然読み取ってくれないんですよ。そして、そのたびに免許証の写真撮影からさせられるのが、本当に面倒なので、心が折れかけています。ただポイントをチャージしたいだけなのに、、、・
えーと。素っぴんだから?本人確認書類と本人の照合が出来ない…。
— RIE (@arienaindakedo1) February 21, 2021
自分もこれと同じ状況になっているかなと、、。
本人確認しないとチャージ出来ないのダルすぎる。
— おとといフライデー (@akayan_7) February 15, 2021
仲間がいないかなと思い探していると、メルカリとPayPayにも同じような人は多い
メル〇リくん本人確認しろって言う割にエラー出てて出来ない仕様どうにかしろ
— ℌ𝔞𝔶𝔞𝔱𝔢(Hayate) (@gangan_blue) February 20, 2021
髪染めなおさないと、本人確認が出来ないのかな、、。オールバックで撮影してみたりしてチャレンジしてみようと思います。
続報:髪をかき上げて、オールバック気味で撮影したら、通過できました
これは対処方法を見つけたと言ってよいのかどうか、微妙なラインではあるのですが、髪色はそのままに髪をおでこにかからない状態にて、撮影に挑んだところ、通過することが出来ました。
髪色でも、免許書の撮影方法でもなくて、前髪が顔にかかってて、顔全体が認識しづらかったのが影響だったのか。エラーメッセージのひとつでもあれば、わかりやすかったんですが、それもなかったので、何度も試してしまいました。