アールカワイイ(rcawaii)から詐欺的な不正請求が来ていて、問い合わせも応じてくれない件

久々にキレちまったよということで、Rcawaiiから不正請求が来ていて、問い合わせをしても全く音沙汰ないので、解決までの足取りをここに残したいと思います。twiiterではいくつか関連する投稿があるようなんだけど、ブログでは見つからなかったので、誰かの為というか、自分の為なんだけど、参考になればと思います。

始まりは不審な請求

お金もそんなにあるわけじゃないんで、格安スマホに変更したりして節約を頑張っていたわけですが、そんな節約活動に勤しむ中、家計簿アプリに記載のアールカワイイの請求金額がやけに高いなと感じたわけです。アールカワイイの詳細ページを見てみると、差額分の請求が過去に遡って請求されていました。

サービス規約が変更になって、同時交換には送料の手数料が掛かることは把握していたものの、それはサービス規約が変更になってからのもので、過去に遡って追加請求するなんて言語道断。問い合わせ先もよくわからないので、いったんはメールでこの内容どういうことですか?と問い合わせてみたわけですね。

んでさ、連絡全然返ってこないのよ

電話の問い合わせ先がない時点で、酵素ダイエットとか、青汁とか、ダイエットサプリとかの定期購入系のサービスと似た匂いは感じていたんですけども、マジで全く連絡返ってこないのよ。コールセンターを置いていないサービスは結構あるし、最近はチャットボットやLINEのサービスで対応しているところも多いので、一概に電話のサービスがなくともそれはそれとして、許してしまうんだけど、サービスが不足しているわけではなくて、メールで対応するって書いてあるんだから、メールで対応をしてくれというね。

請求される日が迫る

楽天カードのアプリ上ではしっかりと請求明細に記載されてしまっていて、問い合わせは返ってきたものの、確認中ですの提携文句で、いつになったら回答可能ですか?と聞いても、それに対しての返答はなし。もう引き落とされてしまえば実害は発生しているわけで、警察に行く予定でいます(2021年11月24日現在)

あまり自分も警察のお世話になることはなくて(免許更新くらいのもんよ)、色々と調べていたところ、交番でなくて、警察署に詐欺として相談しに行ったほうが良いらしい。面倒、面倒すぎる。。。けど、お金がかかっているし、何より悔しいので、行くしかないと決意をしているのが今のステータスです。

相談するにあたっては、どのような状態かを話す必要があるかと思い、サービスは退会せず、履歴などのキャプチャの取得、メールのやり取りの記録などを残している最中です。一応、楽天カードには申し訳ないが、カードは止めた。(これも影響が結構大きい、ネットフリックスなんかも楽天カードで決済していたもんだから、すべてのサービスで切り替えが必要になってしまう)

↑これは自分ではないんだけども、本当に同じ気持ちです。不安でしかない。

サイバーセキュリティホットラインに電話してみる

https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd7017.htm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA