株主優待生活のまとめ
株主優待生活のまとめ
株主優待と貯金が趣味、住宅ローン返済が急務
カテゴリ一覧
であればその株買わなきゃよくない?って話なんだけど、優待利回りランキングとか見ていると、一応持っておかないといけないのかな?みたいなやつあるじゃないですか。ボーナスが出るたび、購入していたんです。 ク ...
先日SBI証券にあった楽天の株式を、楽天証券に移したので、同じことを今後考える人の為に備忘録を残す事にする。移管理由は言わずもがな、楽天の株式保有に伴う株主優待で、楽天証券での取引手数料の数%がバック ...
2018/09/24
-株主優待生活のまとめ
事前通知, 優待改悪, 株主優待, 通知ないの
優待生活しようと頑張っているのに、優待廃止銘柄が出てきてしまったりなんかして、っていうかニュース出た時に気づけよって話なんですけど、もはや一周回って株価戻りつつあるっていうね。あんま戻っていないか(泣 ...
カドカワからムビチケオンラインのチケットが届いたので、早速使ってみようと思ったので(株価も下がってネタもないので)記事にしてみようと思います。株主優待を紹介するサイトは数あれど、株主優待の使い方まで親 ...
2018/07/28
-株主優待生活のまとめ
吉野家, 株主優待, 食事券
今年も吉野家の株主優待券が届きました!使いやすくてとっても良い株主優待だと思います。 少なくとも居酒屋系の株主優待券よりはよっぽど使いやすいです。 特に嬉しいのが有効期限が長いので、使い切れずに終わる ...
これまでオリーブオイルであったサイゼリヤの優待が、食事券になりました! サイゼリヤの優待改善 お食事券はいいですね。 — 八雲はりま (@yakumofutami) 2018年7月25日 株価もうなぎ ...
2018/07/08
-株主優待生活のまとめ
hulu, コックス, マルコ, ヴィアホールディングス, 中間管理職
身辺が落ち着いて来たので、久々にブログを更新しようと思います。 年始は株価上昇の恩恵に授かり、含み益が過去最高を記録しましたが、 直近は株価の下落に連動し、徐々に含み益も少なくなって来ました。 なんで ...
株式会社エスライン(9078)の株主優待は、Quoカードなのですが、本日またQuoカード1,000円分が届きました!(なんで?) 上場記念のQuoカードという事で記念にしても良いのですが、使っていかな ...
株主優待で1単元ずつ色々な株を持っているおかげで、それはもう大量のお手紙が届くんですが、優待が届く時期とかをあまり把握していないので、優待券が入っている時もあれば、なんかアンケートハガキのような議決権 ...
Copyright© かぶじゃぱんの目指せ!株主優待生活 , 2021 All Rights Reserved.